ニュージーランドの国旗の意味や由来をわかりやすく解説します。
ニュージーランドの国旗について
ニュージーランドの国旗は、青地に、左上にユニオンジャック、右上に4つの星が描かれています。

青色は、ニュージーランドを囲む広い太平洋の海を表しているんだ。
ニュージーランドは島国だから、海はとても大切なんだよ。

左上のユニオンジャックは、ニュージーランドがイギリスの一部だった歴史を示しているんだよ。
これはニュージーランドの過去を教えてくれるね。
国旗には4つの星があるね。
これらは白い星で、それぞれに赤い縁取りがあるんだ。
これらの星は「南十字星」という星座を表していて、ニュージーランドが南半球にあることを示しているんだよ。

ニュージーランドの国旗はよくオーストラリアの国旗と間違えられるんだ。
それでも2016年、ニュージーランドの人たちは投票を行って、国旗のデザインを新しくするのではなく、今の国旗を使い続けるように決めたんだ。
ニュージーランドの始まり

1642年にオランダからタスマンっていう探検家が船で遠い遠い旅をして、ニュージーランドにたどり着いたんだ。
それからもっと時間が経って、1769年にはイギリスの探検家、クックさんが「こんにちは!」って言いながらニュージーランドに上陸したんだよ。
1800年代からはイギリスから来た人たちが住み始めたんだ。
そして、1840年にはイギリスの一部、つまり植民地になっちゃったんだよ。
でも、1907年になると、「もうちょっと自分たちで決めることができるよ」ということで、自治領になったんだ。
そしてね、1947年には「もう完全に自分たちの国だよ!」って言って、独立したんだ。
だから、ニュージーランドは長い間イギリスと関わりがあったけど、最終的には自分たちだけの国になったんだね。
ニュージーランドの基本データ
| 正式国名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニュージーランド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 英語名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| New Zealand | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カントリーコード (2文字/3文字) | 時差 | 地域 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NZ/NZL | UTC+13 | オセアニア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 首都 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ウェリントン(Wellington) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 公用語 | 通貨 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 英語、マオリ語 | ニュージーランド・ドル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 国際電話国番号 | 面積 | 人口 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| +64 | 27万534㎢ | 約504万人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※引用元:外務省HP(ニュージーランド)
※人口(出典:2019年、統計局)
ニュージーランドの位置
ニュージーランドの魅力

壮大な自然景観
ニュージーランドは、壮大な山脈、美しい海岸線、青々とした草原など、自然の美しさが豊かです。
特に、フィヨルドランド国立公園やマウント・クック国立公園は圧巻です。
多様なアウトドア活動
ハイキング、スキー、サーフィンなど、さまざまなアウトドア活動を楽しむことができます。
自然の中でのアドベンチャーが好きな方には最適です。
マオリ文化の体験
ニュージーランド先住民であるマオリの文化は、ニュージーランドの重要な一部です。
マオリの伝統的なダンスや音楽、アートを体験することができます。
清潔で安全な環境
ニュージーランドは非常に清潔で、治安も良好です。
旅行者にとって安心して滞在できる環境が整っています。
映画のロケ地として有名
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなど多くの映画の撮影地としても有名です。
映画の世界を実際に目にすることができます。
美味しい食べ物とワイン
新鮮なシーフードや地元の肉類、そして世界的にも評価の高いワインを楽しむことができます。
ニュージーランドのお勧めスポット

ミルフォード・サウンド
フィヨルドランド国立公園にあるミルフォード・サウンドは、壮大な自然景観が楽しめる場所です。
クルーズやハイキングでその美しさを堪能できます。
ホビット村
「ロード・オブ・ザ・リング」の映画セットとして有名なホビット村は、映画ファンはもちろん、自然の美しさを楽しみたい方にもおすすめです。
マウント・クック国立公園
ニュージーランド最高峰のマウント・クックを中心とした国立公園で、ハイキングや星空観察に最適です。
ベイ・オブ・アイランズ
美しいビーチや島々が点在するベイ・オブ・アイランズは、ボートツアーや水上アクティビティを楽しむのにぴったりの場所です。
ロトルア
地熱活動による間欠泉や泥池が有名なロトルアでは、マオリ文化の体験もできます。
ワイトモ洞窟
光る虫が生息するワイトモ洞窟は、神秘的な雰囲気を楽しむことができるスポットです。
クイーンズタウン
冒険好きには欠かせないクイーンズタウンでは、バンジージャンプやジェットボート、スキーなど様々なアクティビティが体験できます。
ニュージーランドの国旗クイズ

ペンギン
子どもでもわかる?激ムズ??国旗クイズを出題!
このページを見ていればわかるクイズだよ。

ペンギン
オセアニアの国旗クイズも見てみてね♪
国旗を見て国名を当ててみよう!!
ニュージーランドの国旗ダウンロード

ニュージーランド国旗の素材(イラスト・画像)を無料(フリー)でダウンロードできるよ!!
SVGファイル、JPGファイル、PNGファイルがあるよ♪
ニュージーランドの姉妹都市・友好都市

ニュージーランドの都市と交流がある、日本の姉妹都市・友好都市だよ。
みんなの住んでいるところと交流があるかも!?
| 自治体 | 姉妹都市 |
|---|---|
| アシュバートン郡 | 新潟県南魚沼市 |
| インバーカーギル | 埼玉県熊谷市 |
| ウェリントン | 大阪府堺市 |
| オークランドスーパーシティ プケコヘ | 長野県原村 |
| オークランド市 | 栃木県宇都宮市 |
| オークランド市 | 東京都品川区 |
| オークランド市 | 兵庫県加古川市 |
| オークランド市 | 福岡県福岡市 |
| オークランド市マウンガキエキエ区 | 福島県富岡町 |
| ギズボーン市 | 石川県野々市市 |
| クライストチャーチ市 | 岡山県倉敷市 |
| クルーザ連合市 | 京都府南丹市 |
| ケリケリ | 和歌山県湯浅町 |
| ケンブリッジ | 北海道美幌町 |
| セルウィン | 北海道湧別町 |
| セルウィン | 広島県安芸高田市 |
| タウポ | 神奈川県箱根町 |
| タウポ市ツランギ・トンガリロ地区 | 福島県北塩原村 |
| タウランガ市 | 茨城県日立市 |
| タウランガ市 | 高知県須崎市 |
| ダニーデン | 北海道小樽市 |
| ティマル | 北海道恵庭市 |
| テムズ・コロマンデル地区 | 岡山県美咲町 |
| ニュープリマス | 静岡県三島市 |
| ネーピア | 北海道苫小牧市 |
| ネルソン市 | 京都府宮津市 |
| パーマストンノース市 | 広島県三原市 |
| ハット | 大阪府箕面市 |
| ハミルトン | 埼玉県さいたま市 |
| ファカタネ郡 | 群馬県渋川市 |
| ファカタネ郡 | 千葉県鎌ケ谷市 |
| フォクストン | 千葉県成田市 |
| ポリルア | 愛知県西尾市 |
| マールボロウ | 山形県天童市 |
| マールボロウ | 長野県小谷村 |
| マスタートン | 広島県廿日市市 |
| モトエカ | 北海道清里町 |
| リッチモンド | 長野県富士見町 |
| ルアペフ地区 | 兵庫県豊岡市 |
| ロトルア | 大分県別府市 |
| ワークワース地区 | 福島県古殿町 |
| ワイトモディストリクト | 長野県辰野町 |
| ワイロア地区 | 茨城県北茨城市 |
| ワンガヌイ | 静岡県長泉町 |
※引用元:CLAIR/クレアHP